日常は事件だらけ
LINEスタンプつくったら売れるに違いない! と意気込んで作成したのが6年ほど前。 まったく売れずに存在を忘れていた数年間。 気づいたらガイドライン抵触で販売停止に! あまりにも多いNG。 データはすでに紛失。 ということで、そのまま放置してました。 …
数年前からトレンドの味覚障害。 味がしないって感覚は、恐怖そのもの。 風邪で鼻が詰まって味がしない~ なんて、味覚障害側から言わせれば、 しっかり味してるわ!! という感じです。 味覚障害の味のしなささは 未知すぎてヤバイ。 いまの時代は、未知の…
1. 事件の発端 2. その日はあっけなく 3. トゥース・フェアリー(歯の妖精)問題 4. その歯はどうするの? 5. 果たして、娘の決断は? 1. 事件の発端 先日の夕食時。 「かたいものを噛んだ」ととつぜん騒ぐ娘(5歳)。 口の中のものを吐き出すと血! 血を見…
地域おこし協力隊ってご存じですか? 都市地域から田舎への 移住・定着を促す取り組みです。 わたしは4年半ほど前に偶然知って勢いで応募。 合格したので東京から長野へ移住したわけです。 そして3年間活動して思ったこと。 成婚率が高い。 あれ?地域おこし…
◎バレンタイン2022を終えて… ◎エアインチョコをつくろう! ◎カップケーキを作ろう ◎キッチン戦隊クックルンのレシピを見よう! ◎子どもがメインで作ったことにして贈る バレンタインでしたね。 しつこいようだけれど言っておきます。 料理は嫌いじゃない。苦…
<起>冷え切った日常は事件を起こす <承>ほっとけば事件解決? <転>最強に博識な方に相談 <結>悪魔vs人間の死闘 <起>冷え切った日常は事件を起こす 近隣にある湖、諏訪湖。毎年、冬になると湖面が全面結氷し、名物である『御神渡り(おみわたり)』が…